top of page
​Guilty Hell 白の女神と亡者の都アンケート
から頂いた質問
​(公開許可があり、返答用アドレスがなかったもの)

1.

普段は同人ゲームに意見は書きませんが、同人のレベルを超えた完成度の高いアクションとエロの両立が良く出来ていたゲームでした。

やり込めば充分に攻略可能ではある難度でしたが、敵の攻撃力が全体的にやや高めでアクション苦手な人には少し辛いかもしれないので、何らかの救済措置があっても良いかも。

露骨なイージーモードの実装に否定的なスタンスならば、体力低下するが経験値が増える指輪をもう少し使いやすいアイテムにするとか?はアリだと思います。
例としては、デメリットを体力低下ではなく被ダメージ2倍などにする、など。

アクションゲームであると同時にエロゲでもあるので、その両方の観点から意見を述べさせていただくならば、クリアしてしまった後にやることがあまり無いのがやや残念というか勿体ないところ。

特に自分が要望として強く推したいのは、主人公の他にもキャラをプレイアブル化して欲しいという点です。

主人公は可愛いし魅力ある美少女ではありますが、体型も声も雰囲気もやや若過ぎてちょっとエロの面では個人的には微妙でした。

自分は美少女よりも大人な雰囲気の美女の方がキャラ的には好みで、その点でノワールが操作できないのが非常に残念でした。

主人公とノワールは容姿も対照的で、更にアクション面でも武器の性質上、近距離主体の主人公との差別化として弓を使う遠距離キャラでノワールをプレイアブル化すれば、アクションとエロのどちらの面でも2度楽しめると思います。

ストーリー上の視点はあくまで白の女神固定でも構わないですし、NPCとの会話や敗北イベントなど制作上面倒そうな仕様はカットでも良いので、DLCやクリア特典などでノワールを是非プレイアブル化して欲しいです。
絶対売れますよ。

アクション面でもエロの面でも、プレイアブルキャラを増やすことはより多くのニーズに対応できる為、この作品の価値がより高まると思います。

そういった追加コンテンツは、今後実装または販売される可能性はあるのでしょうか?

[回答](By Dez)

カイリが多忙なのでシナリオ担当(という名の雑用)が回答致します。

アクションを簡単にするかどうかは、カイリと相談ですがアリだとは思います。

制作時間に限りがあるのでアクションゲーム部分は、まだまだ改善の余地があると思います。続編ではもう少し簡単にしたいですね。

プレイアブルキャラの追加は、かなり負担があるので厳しいです。

特別なエリアのみでのみ使用可能だとか、掴み技は一部の敵にのみ対応とかならば楽になると思いますが……。

また、アイリ自身がかなり人気のキャラで、アイリのコスチューム追加とノワール追加、どちらに需要があるかも悩みどころですね。

個人的にはノワールはかなり好きなキャラです。​

 

 

​支援者登録フォームのアンケートから頂いた質問

1.

このゲームを見つけてからずっと思っていたのですが、カイリさんは〇ックマンXシリーズが好きなんでしょうか?特にX4あたりのエフェクトや操作性に近いものを感じました。違ってたらごめんなさい。
ゲーム内容は大満足でした。エロ方面のクオリティだけでなく、アクションも面白く、コンボが決まるとなかなかに爽快でした。
続編も製作頑張ってください。応援しています。

[回答](Byカイリ)ロックマンXは1しかやってないです。でもナイトメアスフィアというゲームが好きなので、その影響です!あのゲームの作者さんはロックマンXが好きだと思います。ちなみにDezもロックマンXが好きです。

応援ありがとうございます!

2.

レズ絡みの設問ががっつりあって驚きました(笑) 結構賛否分かれるということでしょうか・・・(それだけ反響があったということでもあるでしょうが) 私はレズシーンだけが目当ての変わり者(ブログのコメント見てるとほかにもレズ好きの方いるみたいで嬉しいw)ですが、エレノアールの敗北レズシーンに惹かれて購入を決めました。 それだけに男声のOFF機能はぜひ欲しいですね。 ご検討よろしくお願いします!

[回答](Byカイリ)男声のOFF機能は一応あるんです。オプションでEnemyVoiceVolumeを0にして下さい。EnemyVoiceVolumeとありながら、男の声だけがなくなります。でも、もしかしたら対応できてない部分もあるかもしれません。将来はAiriVoiceVolumeをGirlsVoiceVolumeに変えるべきかな、と思ってます。

​レズだけが目当ての方は他にも結構居られるようです!

 

 

 

bottom of page